お母さんが休める場所
つむぎのいえでは、
お母さんが休める場所になるように、
さまざまな工夫をしております!
よくお問い合わせを頂きますので、
まとめてみました
アヴィヤンガは産後ケアもとても大切にしております。
特に未就学児時代は、
物理的に手がかかりますし、
なかなかお子さんと離れて1人になる時間、
自分だけを感じてほっとする時間も取れないことが多い!
ずっと一緒に過ごすママも
ワーママも
どちらも本当にお疲れ様です
かわいくて、愛おしい我が子も
自分自身にスペースがないと
ただただしんどい子育て時間になってしまう。
【全力お母さん応援団】
お母さんがお母さんということを
ほんと少しでも休めて、
1人のひととして、
ゆっくりゆったり、癒されてほしいな。
そんな想いです
自己犠牲をしてしまうよ、
だって守らなきゃいけないんだもの!そんな綺麗事では、一筋縄では行かない。
でも、まずは、
お母さんのこころとからだの健康がまずは1番大切
健やかな状態だったら、
我が子をかわいく思えて、
よりいいエネルギーの循環がうまれる。
つむぎのいえではまず、
/
ご家族と一緒にお越しいただく
信頼するシッターさんにお願いする
\\\\
こちらのお2つが可能です
施術ルームお隣は畳のお部屋。
そちらで自由にお過ごし頂いたり、
近くの公園やカフェでお待ちいただいたり…
・授乳も自由に安心して出来る環境
・ミルクや離乳食もあたためられます。
・おむつなど、なにかとたくさん出るゴミはお預かりします。
1番はお母さん、お子様の心地よいペースになりますよう、
1日1組様限定。
お時間に余裕を確保しております!
お子様がないちゃって、どうすることも出来ない場合は一度抱っこして落ち着かせたり
途中、胸が張ってきたら、搾乳したり、授乳時間を設けたり
帰りは、離乳食や授乳のペースとおむつのペースをみて、
ゆったり時間を見計らってご帰宅頂きます
さまざまなシチュエーションでも、
一緒によきペースを探してゆきます
未就学児さん以降のお子様も、
畳のお部屋で、
ゲームや、動画、お菓子Timeなどをしながら
お待ちいただいております
私が産後、
こんな場所があったらなぁと
想いを巡らせて、
ご提供させていただいております。
シッターさんにお願いする場合は、
+3000円
つむぎのいえの空き状況とシッターさんのスケジュールを合わせてご提案させて頂きます。
ベテランの二児のお母さんシッターさん
信頼して安心しておねがいしています