ダンスレッスンメニュー

出張キッズダンスレッスン

レッスン内容
基本的なダンスレッスン(ストレッチ、筋トレ、振り付け)を基に、ご依頼者様に合わせたレッスンメニューを構築します。音楽を感じ、心と体でそのエネルギーを楽しむことを大切にしています。技術の向上以上に、その人が持つ魅力を最大限に引き出し、個性を活かすレッスンです。
対象
未就学児~大人まで、どなたでもご参加いただけます。
特に、子供や子役を目指す方への指導も行っています。
レッスンは全国どこへでも対応可能です。
レッスン形態
- レンタルサロン
- ダンススタジオのクラスレッスン
- 単発ワークショップ
- 芸能事務所タレント育成
料金
個人レッスン:10,000円~(1時間半~)
セミプライベートレッスン:15,000円~(1時間半~)
※未就学児や低学年の場合は応相談
畳deダンス

当サロンの畳の上で、ダンスを通して心身をリフレッシュ。大人・子供・ペア向けのレッスンを提供しています。
料金
中学生以下(個人レッスン):6,000円
その他(個人レレッスン):8,000円
中学生以下(2人で行うセミプライベートレッスン):10,000円
その他(2人で行うセミプライベートレッスン):14,000円
生徒さまの声
ダンスを始める前のじぶんでは考えられない毎日を生きています!!
ひーちゃん(40代)小金井市
ヘッドスパニスト
受講のきっかけを教えてください!
モーニング娘。に憧れて、早25年。
なかなかダンスを始めるきっかけに出逢いませんでした。
ある時、ご縁あってmisaさんの公演を観に行かせていただいたときにビビビッと..
「わたしも踊りたい!!」
misaさんにその想いを伝えたところ、これまたご縁あってレッスンを受けさせていただけることに!!
受講して変化したことなどございますか?
じぶんの感覚、感情がどんどん開いていきました!!
会社員、妻、母と見えない肩書きが増える中で、いつのまにか忘れてしまっていた本当のじぶん自身を取り戻した感じがします!!
「そうそう!!わたしってこんなおもしろいことが好きだったの!!」と思い出しました!!
それから、あれよあれよと人生が動き、会社員をしながらヘッドスパニストとしても、欲張りに活動しています。
ダンスを始める前のじぶんでは考えられない毎日を生きています!!
なぜ、当スクールに決めたのでしょうか?
misaさんの踊りを見て、自由さとしなやかさと少しの悲しさと楽しさと、たくさんの感情が心に刺さって、とても心が動きました!!
わたしも、こんな風に表現してみたいと思いました!!
misaさん!
ダンスだけでなく、様々なことに努力し、活躍する姿にいつも元気と勇気をもらっています!!ありがとうございます!!
とても安心して表現できる
Manami(30代)東京都小金井市
セラピスト
受講のきっかけを教えてください!
・自己表現、自分の中に眠ってるものをダンスを通して表現できたら良いなと思いミサさんにお願いしました。
受講して変化したことなどございますか?
・苦手なところや、癖がわかってきてそれを取っ払いたいという気持ちが強くなりました。自分らしさももっとだしたいなぁと。
なぜ、当スクールに決めたのでしょうか?
・やるなら普段から付き合いがあり、
ずっと音楽やダンスに触れてきてるみささんと一緒にと決めてました。
とても安心して表現できると思いました。
夫婦でダンスって面白そうだ!と思って直ぐにみささんに相談
MとS(年代 55歳と53歳) 東京
看護師・スウェディッシュセラピストと会社員
受講のきっかけを教えてください!
旦那ちゃんが「ズンバ踊ってみたいな」とふと漏らしたのがきっかけ。
流れてる音楽に自然に身体を揺らせる感じになりたかったそうです。
私は、夫婦でダンスって面白そうだ!と思って直ぐにみささんに相談したのがきっかけです。
受講して変化したことなどございますか?
ズンバはやりませんでしたが、ダンスを舐めてはいけないのだよ!というお話しから、ダンスを楽しめるためのカラダのクセを知ること、カラダの使い方、リズムのとり方。。ウラハクとかカウントというものがあること。。。などなど
丁寧に丁寧に教えてもらっています。おかげで、自然とウラハクが取れるようになっているようです。人見知り気味の夫もミサさんに心を開いています。毎回とても気分良くやらせてもらってお仕事のストレス解消にもなっているようです。
2人でやってるので、たまにケンカモードでお邪魔することもあるのですが
みささんが直ぐに察知して真っ直ぐに『あれ?」と突っ込んできてくれて言葉にできます。
トレーニングやダンスを通して、それぞれが自分のことばかりで、互いの呼吸や動きを意識していないことに毎回気付かされます。
セラピスト向けのレッスンも2回受けさせていただきました。
セラピストや看護師の仕事でカラダの軸がたいせつなのですが、このレッスンで中心軸や足りない部分が意識でき、施術姿勢や中心が調うので、より心地よく提供できていると実感しています。
なぜ、当スクールに決めたの?
たくさんあり過ぎますが、みささんの持ってるエネルギーや人間性が好きなので。今後も現状維持とワクワクのために、夫婦共によろしくお願いいたします。
2人がお互いの呼吸やダンスを意識できるようになりたいなと思います。
いつかBTSダイナマイトを卒業したいです!!
講師プロフィール

幼い頃からバレエの世界に心を奪われ、2歳からクラシックバレエを始めました。
テレビで森下洋子さんの踊りを観ては真似し、バレエの非日常的な世界に魅了されました。お姫様や妖精、異国の少女など、さまざまな役を演じることができるのが、バレエの一番の魅力でした。また、バレエ音楽が私の魂に響き、全身に共鳴する感覚は、他の何にも代えがたいものでした。
しかし、プロのダンサーになる夢は体型や技術の壁に直面し、挫折を味わいました。プロのバレリーナにはなれないという現実を受け入れる中でも、バレエへの愛は変わらず、子どもたちに教えることを目指すようになりました。
東京にあるバレエ教室で先生のアシスタントとして働きたいという夢を抱きました。しかし、親から「東京に出るなら大学に進学することが条件だ」と言われ、進学を決意。
母親は裏方の仕事を学びながらバレエの先生を目指すことを提案してくれましたが、私はまだスポットライトを浴びたいという夢を捨てきれず、「裏方は嫌だ!」と素直に感じていました。結局、教える側になるとしても、表現力を磨くために演劇科で学ぶことが自分に合っているかもしれないと考え、東京の大学で演劇を学ぶことに決めました。

周りは本気で命懸けで女優になりたい人ばかりでした。そんな環境にいることで、自分が本当にやりたいことは何かを問い続ける時間でもありました。
そして、私は本当はバレエだけやっていたい!と思うように。その当時が私の第2の挫折だったかもしれません。学校を辞めるかどうかで母親とは大バトルする日々が続きましたが、最終的にはあと一年だけ頑張ること、そして卒業することを約束し、ギリギリの単位を乗り越えるべく努力しました。
そんな中、運命とは不思議なもので、何気なく観たミュージカル『レ・ミゼラブル』に感激しました。観劇中に全身に電流が走り、その瞬間、私はミュージカル女優を目指すことを決意しました。それまでバレエ一筋だった私が、ミュージカルという新たな夢に挑戦するきっかけとなりました。
大学卒業後は、ミュージカルの基礎を学び、恩師や仲間たちと切磋琢磨しながら、20代を舞台に捧げました。時には挫折もありましたが、その一つ一つの経験が私を成長させてくれました。この経験は、今のアーユルヴェーダの仕事にも繋がり、私を支え続けています。

現在は、レッスンを通して、踊ることや表現を通じて自分を発見し、新しい自分に出会う喜びを皆さんに伝えています。ダンスはただの技術ではなく、自分らしく生きる力を引き出すもの。初心者からプロまで、年齢や職業を問わず、皆さんが自分の魅力を再発見し、輝けるようサポートさせていただきます。
あなたも一緒に、踊りながら自分を見つけ、新しい一歩を踏み出してみませんか?踊ること、表現することの楽しさを、ぜひ私と共有しましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
人生は一度きり。自分のリズムと魅力を取り戻して、楽しむ準備はできていますか?
【主な経歴】
・桐朋学園芸術短期大学 演劇科 演劇専攻卒業
・東宝ミュージカルアカデミー 第二期生
前田清実主宰『ドラスティックダンスO』カンパニープレップメンバー
・東宝200周年記念『放浪記』コーラス隊
・ミュージカル『ユーリンタウン』
・寺山修司『地球空洞説』
・『犬神』 つきお役
・『初恋』
・オペラ『魔笛』 魔法の鈴役
モルドバ共和国、ルーマニアにてフェスティバルへ参加
その他、数々のダンス公演やコンサート、舞台へ出演
・小堺一機のおすましde show 振り付け助手
・劇団ラッパ屋『おじクロ』 振り付け助手
・某大手事務所にて、タレントの育成へダンス講師にて携わる。