ダンスレッスン生徒さまの声
畳deダンスレッスン 生徒さまの声
ダンスを始める前のじぶんでは考えられない毎日を生きています!!
ひーちゃん(40代)小金井市
ヘッドスパニスト
受講のきっかけを教えてください!
モーニング娘。に憧れて、早25年。
なかなかダンスを始めるきっかけに出逢いませんでした。
ある時、ご縁あってmisaさんの公演を観に行かせていただいたときにビビビッと..
「わたしも踊りたい!!」
misaさんにその想いを伝えたところ、これまたご縁あってレッスンを受けさせていただけることに!!
受講して変化したことなどございますか?
じぶんの感覚、感情がどんどん開いていきました!!
会社員、妻、母と見えない肩書きが増える中で、いつのまにか忘れてしまっていた本当のじぶん自身を取り戻した感じがします!!
「そうそう!!わたしってこんなおもしろいことが好きだったの!!」と思い出しました!!
それから、あれよあれよと人生が動き、会社員をしながらヘッドスパニストとしても、欲張りに活動しています。
ダンスを始める前のじぶんでは考えられない毎日を生きています!!
なぜ、当スクールに決めたのでしょうか?
misaさんの踊りを見て、自由さとしなやかさと少しの悲しさと楽しさと、たくさんの感情が心に刺さって、とても心が動きました!!
わたしも、こんな風に表現してみたいと思いました!!
misaさん!
ダンスだけでなく、様々なことに努力し、活躍する姿にいつも元気と勇気をもらっています!!ありがとうございます!!
とても安心して表現できる
Manami(30代)東京都小金井市
セラピスト
受講のきっかけを教えてください!
・自己表現、自分の中に眠ってるものをダンスを通して表現できたら良いなと思いミサさんにお願いしました。
受講して変化したことなどございますか?
・苦手なところや、癖がわかってきてそれを取っ払いたいという気持ちが強くなりました。自分らしさももっとだしたいなぁと。
なぜ、当スクールに決めたのでしょうか?
・やるなら普段から付き合いがあり、
ずっと音楽やダンスに触れてきてるみささんと一緒にと決めてました。
とても安心して表現できると思いました。
夫婦でダンスって面白そうだ!と思って直ぐにみささんに相談
MとS(年代 55歳と53歳) 東京
看護師・スウェディッシュセラピストと会社員
受講のきっかけを教えてください!
旦那ちゃんが「ズンバ踊ってみたいな」とふと漏らしたのがきっかけ。
流れてる音楽に自然に身体を揺らせる感じになりたかったそうです。
私は、夫婦でダンスって面白そうだ!と思って直ぐにみささんに相談したのがきっかけです。
受講して変化したことなどございますか?
ズンバはやりませんでしたが、ダンスを舐めてはいけないのだよ!というお話しから、ダンスを楽しめるためのカラダのクセを知ること、カラダの使い方、リズムのとり方。。ウラハクとかカウントというものがあること。。。などなど
丁寧に丁寧に教えてもらっています。おかげで、自然とウラハクが取れるようになっているようです。人見知り気味の夫もミサさんに心を開いています。毎回とても気分良くやらせてもらってお仕事のストレス解消にもなっているようです。
2人でやってるので、たまにケンカモードでお邪魔することもあるのですが
みささんが直ぐに察知して真っ直ぐに『あれ?」と突っ込んできてくれて言葉にできます。
トレーニングやダンスを通して、それぞれが自分のことばかりで、互いの呼吸や動きを意識していないことに毎回気付かされます。
セラピスト向けのレッスンも2回受けさせていただきました。
セラピストや看護師の仕事でカラダの軸がたいせつなのですが、このレッスンで中心軸や足りない部分が意識でき、施術姿勢や中心が調うので、より心地よく提供できていると実感しています。
なぜ、当スクールに決めたの?
たくさんあり過ぎますが、みささんの持ってるエネルギーや人間性が好きなので。今後も現状維持とワクワクのために、夫婦共によろしくお願いいたします。
2人がお互いの呼吸やダンスを意識できるようになりたいなと思います。
いつかBTSダイナマイトを卒業したいです!!
四六時中歌ったり踊ったりしてる活発な子供に
8歳の女の子 畳de danceの生徒さんのお母様よりH.K.(38歳)東京
受講のきっかけを教えてください!
一回は受験もあってダンスをやめましたが、娘が再びミサ先生にダンスを習いたいと言いだしたので。
受講して変化したことなどございますか?
・3ヶ月くらいした頃から、暇さえあれば四六時中ステップをとっているようになり、ダンスを楽しんでいるんだなぁと感じました。半年続けると、歌うことも大好きになり、ダンスの曲以外も興味をもって四六時中歌ったり踊ったりしてる活発な子供になってきました。
・個別に、興味のある曲や振り付けをレッスンに盛り込んでいただけること、子供が先生のことを大好きで、いつも笑顔の先生に親も安心できることです。
・初心者ですし、大きなスクールではなく、本人の興味関心としっかり向き合って踊ることの楽しさを育んでいただけているのを、とてもありがたく感じています。子供が好きなことを見つけるのは容易ではないので、ダンスを大好きになれたことは幸運だと感じています。