HOME| ABOUT| MENU| SCHOOL| VOICE| COLUMN| OTHERS| CONTACT

アヴィヤンガの恵み

アヴィヤンガの恵,つむぎのいえ,アーユルヴェーダサロン,東小金井


定期的にお越し頂いているお客様より
とっても嬉しいシェアを頂きました。
 

毎年秋冬に必ず体調をどかんと崩すのに、昨年末は快適に過ごせました!つむぎのいえへくる前は、必ず強制終了がないと休めなかったのに力の抜き方が分かってきた気がします。


とお声を頂きました。


とても多忙で、とても頑張り屋さん。
かなりの体調不良、強制終了がないと休めない!

考えてみれば、アーユルヴェーダを学ぶ前は
私もそうだったなーと!

こころにたくさん溜め込んで溜め込んで、
本当に吐かないと(胃腸炎など)
休めなかった。
周りはかからないのに、
なぜかいつも私だけ牡蠣にも当たるし、
インフルにもなるし、消化器系の不調がかなり多かったです。

アーユルヴェーダは、
予防医学でもあります。
未病にならないための日々のケア

つむぎのいえへお越し頂いた際には
その時、季節やその日のお天気、
お客様のライフスタイルを伺い
必要なアーユルヴェーダのケアをお伝えしております

オイルの入り具合、循環の仕方、冷え、汗のかき方、緩み方、
お身体へ触れさていただくからこそ分かることも沢山。


アーユルヴェーダの恵み
アヴィヤンガの恵みは

自身を感じて、今必要なことを選択できる事
がとても大きいのではないでしょうか

こちらのお客様は、

何よりご自身のこころとからだの声を
ちゃんと聞くことを
真摯に行なっている。
もちろんアヴィヤンガの
薬草オイルの恵みもあるけれど、
何より自分を労ることを丁寧にしているのだと思います


このお話を伺って本当に胸が熱くなりました

つむぎのいえがそのきっかけになれたこと。
目指す場所です。


私が何かを治すでもなければ
救うでも、助けるでもない!

人間は底知れぬ可能性に満ちていることを信じてる。


誰かの何かのきっかけになれたらな
そんな想い

自分らしくとか
自分を大切にするとか

派手なことじゃない
丁寧に自身の声を聞くこと。


セラピストの私も改めて身が引き締まりますし、
とても嬉しく、学びになります。
ありがとうございました。

 

その他のおすすめ記事

セラピストになってよかったこと セラピストになって良かったと 思うことは沢山あって お客様からいただくこと、 日々のサロンのことを 沢山発信してきましたが、 今日は 私のセラピストというお仕事の原点。 祖母との想い出を。 お話し‥ 続きを読む
こころを癒す アヴィヤンガをさせていただくなかで、 最近はからだもだけど、 こころがおつかれぎみの方が多い。 本当によくよくがんばっている 前をむこうと生きるつよくてやさしいひとばかり。 あたたかい薬草オイルと ふと、一息つける時間に ‥ 続きを読む
頭がいっぱいになったら… 朝6:00~10:00の間に 歩くことで得られたこと! 早起きは三文の徳!と昔から言われていますが 三文じゃなくて、沢山得られると改めて実感しました。 アーユルヴェーダでは 自然界と人間の営‥ 続きを読む
こんにちは。東京都小金井にあるアーユルヴェーダサロン「つむぎのいえ」のオーナー、高島美沙です。 続きを読む
JR中央線 東小金井駅徒歩4分
詳細はご予約後ご案内します。
OPEN 10:00 - 18:00(LO)
CLOSED 月・祝日